杉並ラグビースクールSSRS

  • HOME
  • 体験・入校案内
  • スクール紹介
    • スクールについて
    • 年間スケジュール
    • SSRSコーチングスタッフ
    • ラグビー国際交流について
    • グラウンドマップ
    • 主な卒業生
    • Q&A よくあるご質問
  • コンテンツ
    • マウスガードを作ろう
    • ジャージと用具
    • リンク集
  • 会員
    • 会員
    • 熱中症/安全対策指針/応急処置/事故・負傷報告書(スポーツ安全保険)
体験・入校案内
Home > 公開 > Archive by category "サイトお知らせ" ( > Page 13)

サイトお知らせ

  • 2013年度スケジュール
  • サイトをリニューアルしました。
  • 2025年度、下高井戸にラグビーができる多目的スポーツコートを整備
  • 選手が100人を超えました
  • 4/16(日)春の「杉並子どもラグビー体験教室」を開催しました
  • ラグビー食事学でカラダづくりにトライ!
  • 夏合宿説明会を5月20日(土)に開きます
  • スクールグッズの申し込み受付中
  • コーチジャージとコーチピステの注文締め切り(6/4)迫る!
  • 合宿必携。緑Tシャツとランドリーバッグの申し込みは6月12日まで
  • OG出場の女子7人制を放映(6/3、11、18)
  • 中学部の生徒たちが東日本大会(6月17、18日)に進出
  • 憧れの芝の上で躍動/秩父宮みなとラグビーまつり2017
  • 毎日新聞に掲載されました/秩父宮みなとラグビーまつり2017
  • 中学部の生徒たちが2年ぶりの全国大会出場決める
  • 7/1 サントリーサンゴリアスの応援に行きました
  • 興味深いです。低学年の合宿目標
  • 小島コーチ推薦図書「これで差がつく!小学生のミニラグビー 上達のポイント50」
  • 2017年 菅平夏合宿を行いました
  • 今泉清さん 夏休みミニキャンプ(8/13-14)のご紹介
  • 富士高校ラグビー部OB会主催 タッチフット練習会(8/20)
  • (申込終了)大西将太郎さんラグビースキルアップ教室 8/22-24
  • 11/4(土)オーストラリア代表戦 スチューデントシートの件
  • レフリー講習会を開きました
  • RWC2019 チケット先行抽選販売 登録のご案内
  • 本日10月15日(日)の試合は雨天中止になりました
  • 11/12(日)秋の「杉並子どもラグビー体験教室」(杉並区後援)を行います
  • ラグスター社 冬休みラグビー合宿(泊まり)&スクール(通い)
  • サントリーVS東芝戦 招待チケット募集
  • 【ご注意】12/24(日) 日程・会場変更
  • マウスガードを作ろう
  • 12/23(土・祝) コーチ会議を開催
  • 2019年ラグビーW杯チケットの販売がいよいよスタートします
  • 2018/02/04(日) 【中止】 2/4(日) ワセクラ中止 → 練習に変更→積雪で中止
  • 【予告】 4/14(土)父母総会への出席をお願いします
  • 【至急】 1/27(土)自主練と 1/28(日)練習は中止
  • 【中止】 2/4(日)のワセダクラブとの交流戦は中止
  • 【至急】 あす2/3(土)自主練は中止
  • 【追加募集】5-7月 水曜日夕方のラグビークリニック参加者募集
  • 【下野新聞記事】OG小西想羅選手、青山学院大へ
  • 卒業期アンケートご協力のお願い
  • 小島コーチ推薦図書 第2弾「ラグビー 基本と上達ドリル」
  • 【低学年・幼児】靴ひもが苦手なお子さんへ
  • 新年度のスクール登録更新 手続き方法
  • 2018.03.17東京都協会ミニラグビー レフリー講習会資料
  • 競技規則のページ
  • 4/8練習@和田堀公園第一競技場
  • 女子中学生ラガール向けラグビークリニックを開催しました
  • 【4月22日(日)予告】春の「杉並子どもラグビー体験教室」【チラシ掲載】
  • 今週土曜日は父母総会。欠席の方は委任をお願いします
  • 4月15日(日)雨天中止
  • オーストラリア・CJRC杉並遠征招聘に関するご協力のお願い
  • OG平野優芽(ゆめ)選手が出場/女子セブンズ北九州大会開幕
  • 4/22 本日ラグビー教室開催します
  • 2018年春のラグビー体験教室を行いました
  • 2018年度 小学生 背番号簿
  • 【ご注意を】都大会、低学年と幼児の試合なし
  • 【重要】新しくコーチになった方へ
  • OG平野優芽、小西想羅両選手の記事/東京中日スポーツ
  • 明大CTB斉藤大朗が先制トライ/サンケイスポーツ
  • あす13日(日)の会場変更
  • 【緊急】あす13日(日)の会場変更
  • 5/5(祝・土)東京都大会に出場しました
  • 「予測と準備」
  • 6/10交流戦中止ですが→【時刻変更注意】6/10(日)合宿説明会と食育講座のお知らせ
  • タグラグビーのルールと練習・試合方法
  • 明大北島祭に参加しました
  • 6/4(月)放送NHK「平野選手・小西選手の原点・杉並RS!」
  • 中止=6/10ワセダクラブ交流戦
  • 6/10ワセダクラブ戦中止
  • 中学部3年ぶり東日本優勝。2年連続全国大会へ
  • 【再掲】オーストラリア・CJRC杉並遠征招聘に関するご協力のお願い
  • 【中止】6/16(土)自主練は雨予報のため中止
  • 保護者向けに食育講座を開催しました
  • 谷口監督作成コーチ会議資料
  • OG小西想羅選手サンケイスポーツ記事
  • 7/7(土)本日、予定通り、自主練と酎燃試合あります
  • 酎燃-ペンギンラグビーフットボールクラブ戦
  • MUFGラグビーカーニバルに参加しました
  • 7/1(日)タグラグビー指導者講習会を開催
  • OB清水塁さん、今季もA1級レフリーに
  • 熱中症予防に関する緊急提言(日本救急医学会)
  • 7/23菅平合宿も最終日
  • レフリング ワンポイントアドバイス
  • 9/2(日)秋シーズンが始まりました
  • 初の中学スクール日本一目指し、今週末に太陽生命カップ2018 第9回全国中学生ラグビーフットボール大会
  • 9/16(日)秋シーズン交流戦第1戦
  • 中学部、昨年上回る全国4位/太陽生命カップ2018第9回全国中学生ラグビーフットボール大会
  • 井草森公園運動場のゴールポスト設置手順
  • 9/30(日)練習中止
  • オーストラリアの中学生21人が杉並遠征
  • オーストラリア CJRCと交流中!
  • 体育の日記念イベント
  • 杉並遠征を終え、オーストラリアの中学生たちが帰国
  • 【11月11日(日)予告】秋の「杉並子どもラグビー体験教室」
  • レメキ ロマノ ラヴァ 選手がトップリーグのトライ王に!
  • 秋の都大会に出場しました
  • 練馬RS創立30周年記念試合
  • 【明日です!】 11/11(日)ラグビー教室を開催します
  • ラグビー教室を開催しました
  • レフリー講習会とコーチ会議を開きました
  • 【訂正】あす12月1日の自主練 集合時刻は10:45
  • 【申請手順】日本ラグビー協会の登録者傷害見舞金制度
  • 12月22日(土)の自主練会場「永福体育館」屋外ビーチコート
  • 【写真集】12/22ビーチコートでタックルの特訓
  • 2019/01/19コーチ会議の駐車場
  • 幼児・低学年のラグビー用手袋
  • 1/6(日)初蹴り
  • 入会金と年会費(2025年度)
  • MYSPORTSすぎなみ2019冬号で紹介されました
  • 1/19(土)中学部説明会を開催しました
  • コーチ資格制度が変わります
  • スクールOBの明治大ラグビー部員2人が後輩たちを激励
  • OB三宮累選手が今年も「スペシャルサポーター」
  • 町田RSとの卒業試合
  • OG平野優芽選手が3月3日(日)NHK-BS1出演
  • W杯イヤーでラグビーブーム早くも到来?
  • OB小池隆成選手(東海大)がジュニア・ジャパン入り
  • 3/3(日)きょうの練習は雨天中止
  • 【3/15締切】 19年度 会員登録更新手続き
  • OG平野優芽選手とOB小池隆成選手
  • 川口RS交流戦
  • 【4/21(日)】杉並こどもラグビー教室を開催します
  • World University Rugby Invitation Tournament 2019の紹介
  • 卒業進級式を行いました
  • 恒例の常総遠征
  • ラグビーブーム本格化の気配
  • 練習後にバーベキュー
  • 4/21ラグビー教室へのご参加ありがとうございました。
  • 春の東京都大会に出場しました
  • 最近の活動
  • 区民参加型ウェブサイトで紹介されました
  • 本日の体験教室は予定通り開催します
  • 世界に挑むOB・OGたちの熱い夏
  • 6/29ラグビー教室へのご参加ありがとうございました
  • 「FEEL TEIKYO 帝京タグ教室」に参加しました
  • スクラムユニゾンに参加しています
  • 夏の菅平合宿が終わりました
  • 小学生・幼児は8月25日に練習再開
  • 8/25練習再開
  • 【満員御礼に付き受付終了】11月10日(日)杉並こどもラグビー教室を開催します @井草森公園運動場
  • 中学年・高学年の競技規則改正
  • 杉並にも来たレメキ選手がW杯でPlayer of the Match
  • 無料体験を、ほぼ毎週受け付けています
  • 9/14東京セブンズラグビースクールと合同練習
  • 【中学部女子】9/16 U15(15歳以下)東京女子 全国優勝
  • 9/21世界の大学ラグビー選手と大運動会
  • 9/23W杯観戦客(米加露)と国際交流
  • 10/13(日)台風のため中止決定
  • 【中学部女子】10/12(土)全国中学生大会のハイライトを放送
  • 11/17中学部説明会は、すべての学年の保護者が対象です
  • 10/13台風一過。サプライズゲストも
  • 10/14体育の日に5スクールが交流戦
  • ラグビーブームです。無料体験を、ほぼ毎週受け付けています
  • 11/3-4秋の都大会に出場しました。NHKとTBSの取材も
  • 11/10中学部説明会を開催しました
  • 11/10ラグビー教室へのご参加ありがとうございました。
  • 【中学部女子】U15東京都女子代表が優勝/東日本中学生ラグビー大会女子の部
  • 【中学部男子】東京都RS代表も全国大会へ
  • 幼児の練習に30人が体験参加
  • 11/24(日)ブリヂストンGの入り口
  • 12/1(日)の練習無料体験は
  • 【中学部男子・女子】第25回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会 組み合わせ決定
  • 無料体験を受付中。次回の練習は12月15日(日)です
  • 12/1(日)ヒーローズカップに出場しました
  • 12/8(日)小金井、西東京市にしはら両RSと交流戦
  • 「高まるラグビー人気 練習場の確保が課題に」←←←NHKのアンケート調査に協力しました
  • C級コーチ講習会資料
  • 小池百合子知事「都立公園でラグビーができる場を整備」
  • 幼児・低学年のラグビー用手袋
  • 12/22(日)年内最後の練習です
  • 1/5(日)年明け最初の練習です
  • 【中学部男女】第25回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会に出場
  • 1/12・19・26(日)ブリヂストンGの入り口
  • 1/5(日)初蹴り
  • W杯効果で都内のラグビースクール生徒数が1・34倍に
  • ●杉並少年ラグビースクール入校案内
  • 1/26・2/2(日)ブリヂストンGの入り口
  • 1/19小平こげらRSさんと合同練習
  • 1/26と2/2(日)練習の体験希望を受付中
  • 【本日雨天中止】1/26 ブリジストンG合同練習中止
  • タグの練習メニュー
  • 中学部・松村美咲選手が女子 セブンズユースアカデミー候補生に
  • 2/9(日)練習の体験希望を受付中
  • 江戸川区RSさんと交流戦
  • 2月23日(日)杉並こどもラグビー体験教室(井草森公園運動場)
  • 2020/02/23(日) 【昼の部は中止】2月23日(日) ホームカミングデー
  • 2月23日(日)「杉並子どもラグビー体験教室」参加予定のみなさまへ
  • 【中止のお知らせ】23日(日)予定の「杉並子どもラグビー体験教室」中止のお知らせ
  • 天沼中G利用ルール
  • 2/29自主練の会場・時刻変更
  • 【スクール生向け】新型コロナウイルス感染症への対応について
  • 【スクール方針】新型コロナウイルス感染症への対応について
  • 都立高井戸公園「ラグビーができる場として具体的に設計」
  • 3/22コーチ講習会を開催しました
  • スタートコーチ資格のオンライン取得をお願いします
  • 5月6日までスクール活動(練習・試合・自主練)を休止します
  • 4/4改訂【スクール方針】新型コロナウイルス感染症への対応について
  • 【動画】ブレイクダウンに関するガイドライン
  • 新小1男子「なりたい職業」ラグビー選手が急浮上
  • 5/6以降の活動について
  • 「ラグビーエイド」(RUGBY AID)に賛同します
  • 2020オンライン受講のお勧め①スタートコーチ②セーフティアシスタント③スタートレフリー資格
  • 6/7(日)スクールとしての活動を順次再開
  • 6/21中学年以下も練習を再開しました
  • “緑のじゅうたん”の上で練習(7/5)
  • 子どもを熱中症から守る3つの対策
  • 「勝つこと」と「良い人間になる」の両立(ダブル・ゴール・コーチング)
  • 7/11天沼中Gほかで自主練
  • 2020年7月11日現在の天沼中倉庫内
  • 7/12天沼中Gで練習
  • 7/19今季2度目の辰巳の森G練習
  • 7/23「雨の菅平」を思わせる練習
  • 10年前のスクール紹介記事
  • 小学生の見たい競技 ラグビーが急上昇/東京五輪
  • 8/1砂の上でタックル練習
  • 8/2コロナと熱中症に気をつけながら
  • 日本郵政高井戸レクリエーションセンター
  • 8/16猛暑を避けて練習
  • ■応急処置
  • 「ミニラグTOKYO!」で紹介されました
  • 9/19レフリー講習会を開催
  • 9/19四連休スタート
  • 9/27練馬RSさんとフレンドマッチ
  • 無料体験の受け入れを再開しています
  • 【タグラグビー】都大会その他での申し合わせ事項
  • 10/4中学年以下も7カ月半ぶりに試合/江戸川区RS交流戦
  • 10/11スポーツの日記念イベント2020 in駒沢オリンピック公園総合運動場
  • 6年生はグリーンクラブラグビースクールと合同練習
  • レフリング ワンポイントアドバイス
  • 10/25葛飾RS招待で4スクール交流
  • 都大会レフリー資料
  • 11/1ラグビー教室にご参加いただき、ありがとうございました
  • 11/3秋の東京都大会に出場
  • 11/15都大会幼児・低学年の部
  • 11/22ヒーローズカップ応援ありがとうございました
  • 11/23TOKYO RUGBY MONTH 2020
  • 11/23東京都ガールズラグビー交流会
  • 【動画】みるみるラグビーが上達する身体機能向上プログラム
  • 11/29中学年以下が江戸川遠征
  • 12/6体験者がいっぱい来てくれました
  • 12/13高学年は世田谷区RSと交流戦
  • 12/27蹴り納め
  • 都庁HPに写真が載りました
  • 1/17工夫をこらして自主練とオンライン勉強会
  • 誰が子どものスポーツを「ささえる」のか ―家族のサポートから考える―
  • 1/31辰巳の森Gで自主練
  • 2/7自主練に50人以上参加
  • 2/11幼児・低学年も自主練を再開
  • 2/13自主練
  • 2/14ワセダクラブと合同練習
  • 2/21江戸川区RSと合同練習
  • 2/23自主練
  • 朝日新聞記事:渋谷インターナショナルラグビークラブ
  • 杉並酎燃ラグビークラブが練馬とタッチフット
  • 3/7江東、逗子葉山RSと交流戦ほか
  • 朝日新聞記事「ぼくのお父さんは、怖いです」
  • 杉並ジャージを東京駅前で展示
  • 自宅でできるエクササイズとサーキットトレーニング
  • 3/21江戸川区RS、しながわと雨中の交流戦
  • 3/28六年生最後の練習会
  • 杉並ジャージをきょうまで東京駅前に展示
  • 宮島郁夫校長がJ:COM出演
  • 4/3和泉タグRSと試合
  • 4/4新年度の初練習でした
  • 「2021資格オンライン受講のお勧め」を会員専用ページにアップしました
  • 裸足では冷たいor熱い時に/永福ビーチコート
  • 毎日新聞記事:武道にパワハラはつきものか 植草歩選手の訴えでわかったこと
  • 4/11好天に恵まれて練習
  • Q&A 無料体験について、よくある質問
  • 「よくある質問」を更新しました
  • 4/18杉並こどもラグビー体験教室を開きました
  • ラグビー体験教室が日本協会SNSで紹介されました
  • 4/24自主練
  • 4/25たくさん体験に来ていただきました
  • 永井高学年ヘッドコーチ インタビュー
  • 5/1自主練
  • 5/3自主練
  • 5/5東京都ミニラグビー交流大会プレ大会江戸川区会場
  • 5/9緑のじゅうたんの上で練習
  • 5/16中学部女子合同練習会とコーチ研修会
  • コーチの関わり方が「負け」を「失敗」にしない
  • 5/23今日も4カテゴリーそろっての練習
  • 5/30しながわバンブーと交流戦
  • 6/6時々小雨の中で練習
  • レジェンド大野均さんのTwitterアイコンは
  • 6/20川口RS、浦和RSと交流戦
  • 6/27タグティーチャー講習
  • 7/10梅雨の合間に自主練
  • 7/11成蹊大学ラグビー部100周年イベント スクール交流会
  • 7/18梅雨明け後の初練習
  • 7/22しながわバンブーと交流戦
  • 7/23練馬、世田谷区RSと交流戦
  • 7/24市川りとるキングと交流戦
  • 7/25あびこRSと交流戦
  • 7/31自主練
  • 8/1 八月最初の練習
  • 8/9三鷹、西東京、しながわ3スクールと交流戦
  • 8/22二週間ぶりの活動
  • 8/29幼児が活動再開
  • 9/5コーチング研修(実技編)
  • 練習風景の動画公開
  • 9/12サンケイスポーツセンターで練習
  • 9/20中学年は練馬RSと交流戦
  • 9/23江戸川区、西東京両RSと合同練習
  • 9/26各地で交流戦
  • 動画「プレーヤーセンタード・コーチングを考える」※選手中心の指導
  • 10/10スポーツの日記念イベント2021に参加しました
  • World Rugbyのコンタクトの負荷に関するガイドラインについて
  • 10/24都大会幼児・低学年の部に出場
  • 11/7杉並こどもラグビー体験教室をOBもリツイート
  • 10/30常総遠征
  • 10/31都大会中学年の部に出場
  • 11/3江戸川区、しながわ、京葉各RSと交流戦
  • 11/7杉並こどもラグビー体験教室に、ご参加ありがとうございました
  • ヒーローズカップでセカンドステージ初進出
  • あすTOKYO RUGBY MONTHに出場
  • 11/20女子合同練習会と試合も/TOKYO RUGBY MONTH
  • 無料体験の受け入れを10月から再開しています
  • 11/21都大会幼児・低学年の部に出場
  • 11/23全カテゴリーそろって練習
  • 向井さん作成。試合前のレフリーミーティングで参加全スクールが確認し合うべきこと
  • 12/3毎日新聞記事で紹介されました
  • 12/4 自主練と中学生のTOKYO RUGBY MONTH
  • チームを強くする秘けつは「時間を守ること」
  • 12/12江戸川区遠征で千葉のスクールとも対戦
  • 幼児・小学生にも通じる「U15ジュニアラグビー 行動の指針~中学生選手 ・ジュニアラグビー指導者、保護者の方々へ~」
  • 組み合わせ決まる/ヒーローズカップ第2ステージ
  • 12/18自主練
  • 12/26中学部練習と紅白戦
  • 12/26都大会幼児・低学年の部に出場
  • 祝・全国初切符/ヒーローズカップ関東第2ステージを突破
  • ヒーローズカップ大会スタッフのレポートで紹介されました
  • 全国16強の紹介
  • 1/8自主練は雪かきから&リーグワン開幕
  • 1/9初蹴り&帝京大優勝
  • ヒーローズ決勝大会 組み合わせ決まる
  • 1/10練習
  • 杉並区長を表敬訪問し、全国初出場を報告
  • 1/23都大会幼児・低学年の部に出場
  • 区長表敬訪問が毎日新聞に掲載されました
  • 1/30杉並練馬ラグビー対抗戦を開催します
  • 1/27 J:COMで紹介されました
  • 1/30杉並練馬対抗戦が行われました
  • 2/5自主練
  • 2/6練習
  • 2/11しながわバンブーと合同練習
  • 2/12世田谷区RSと合同練習
  • 2/19自主練
  • 2/20練馬、小金井両RSと合同練習
  • 2/26自主練
  • 2/27中学部の練習を体験
  • 3/5春一番の日の自主練
  • 3/6練習
  • 3/12自主練。すっかり春ですね
  • 3/19卒業進級式
  • 3/20杉並練馬対抗戦。酎燃も
  • 3/21ヒーローズカップ壮行会
  • 【締め切りました】2022年4月17日(日)杉並こどもラグビー体験教室(無料)を開催いたします @井草森運動場
  • ★中学部女子単独チームが4月始動。選手募集!
  • 3/26歴史を刻む全国大会初勝利
  • 3/27全国6位。6年生が卒業
  • 4/2自主練で新シーズンがスタート
  • 新しいリバーシブルジャージについて
  • 【締め切りました】4/17杉並こどもラグビー体験教室(無料)
  • 4/9父母総会+コーチ会議+トンガ支援
  • 4/10幼児まで全学年が始動
  • 4/16自主練
  • 4/15-16リーグワンをみんなで観戦
  • 4/17ラグビー教室にご参加いただき、ありがとうございました
  • OG渡邊貴子選手、7人制大会優勝に貢献
  • 【動画】4/17杉並こどもラグビー体験教室の動画公開
  • OG松村美咲選手、7人制日本代表に初選出
  • ヒーローズカップ特番が放送されました
  • OG平野優芽選手、各国主将とフォトセッション
  • 4/29都大会幼児・低学年の部に出場
  • 4/30都大会せいび山シリーズ
  • 5/1海老名市ガールズラグビーフェスティバル
  • 5/3都大会高学年の部に出場
  • 5/5春の2都県交流大会に初出場
  • 5/14自主練
  • 5/15都大会せいび山シリーズ
  • 5/22 日野市ラグビー祭は「サイレント大作戦」
  • 6/5高学年が常総遠征
  • 6/12茅ヶ崎ビーチラグビー
  • 6/19都大会せいび山シリーズは国際大会?
  • 7/17都大会中学年の部
  • 7/22三年ぶりの菅平合宿スタート
  • 7/23低学年は八千代RSと対戦
  • 7/24午前、低学年は伊勢崎RSと対戦
  • 7/25菅平合宿最終日
  • 8/7自主練
  • 8/11自主練
  • 8/20自主練
  • 早川生織主将がリーグワン決勝をレポート
  • 東京都女子代表は2位/太陽生命カップ2022 第13回全国中学生ラグビーフットボール大会
  • 9/19保護者向け進路説明・相談会
  • 9/23練習。女子選手が増えています
  • 9/25高学年交流会
  • 9/25都大会幼児・低学年の部に出場
  • 2022年11月6日(日)杉並こどもラグビー体験教室(無料)を開催いたします @下高井戸運動場
  • 10/1自主練
  • 10/2中学部U13が準優勝/クボタスピアーズジュニアカップ
  • 10/8東京都ミニラグビー女子合同練習会に参加しました
  • 10/9練習
  • 10/10東京2020大会1周年記念イベントに参加しました
  • 10/15自主練
  • 10/16都大会せいび山シリーズ
  • 10/16幼児・低学年は練習
  • 10/22女子合同練習会。横河武蔵野へ
  • 10/22-23高学年熊谷ミニ合宿
  • 12/11代々木公園で女子ラグビー体験会。参加者を募集
  • 10/30都大会幼児・低学年の部
  • 11/3ヒーローズカップ関東大会に出場
  • 11/6女子合同練習会。武蔵野陸上競技場へ
  • 11/6ラグビー教室にご参加いただき、ありがとうございました
  • 11/19TOKYO RUGBY MONTHに参加。エスコートキッズも
  • 11/20中学部もTOKYO RUGBY MONTH参加
  • 11/20都大会幼児・低学年の部
  • 11/27都大会せいび山シリーズ
  • 12/3自主練。学年の垣根を越えて
  • 12/10W杯レガシーで自主練
  • 12/11都大会幼児・低学年の部
  • 12/11TOKYO RUGBY MONTH女子イベントに参加
  • 12/17ラ・ガールズ交流大会inとどろき2022
  • 12/18幼児・低学年は練習
  • 1/8初蹴り
  • 1/15中学部と合同練習
  • 1/21第2回むさしのガールズフェスティバルに参加
  • 1/22都大会幼児・低学年の部に出場
  • 2023/02/25(土) 自主練習(中)@都立杉並総合高校
  • 2023/02/26(日) 練習(低・幼)@都立豊多摩高校
  • 1/29杉並練馬対抗戦
  • スポーツ安全保険の手続きの流れ
  • OG塩崎優衣選手の東京山九が女子日本一
  • 2/12あびこ遠征
  • OG齋藤紗葉選手、女子15人制TIDユース合宿に招集
  • 2/26東京都ミニ女子合同練習会に参加
  • 3/5葛飾遠征
  • 3/5幼児・低学年練習
  • 3/11六年生最後のミニ女子合同練習会
  • 3/12卒業生大会
  • 【参考】脱「勝利至上主義」変わる育成/朝日新聞記事
  • 3/21都大会せいび山シリーズ
  • 3/26雨中の小学生最終戦は感動の嵐
  • 【受付終了】2023年4月16日(日)杉並こどもラグビー体験教室(無料)を開催いたします @井草森公園運動場
  • 4/2新年度がスタート
  • 4/8自主練・父母総会・コーチ会議
  • 4/9練習
  • 【無料体験】4月16日(日)以外の活動日に受け付けています
  • 4/16ラグビー教室にご参加いただき、ありがとうございました。
  • 4/23みなとRSと合同練習
  • ゴーグルの使用について
  • 5/5相模原2都県大会
  • 6/4都大会中学年の部に出場
  • タックルの高さ
  • 6/25都大会幼児・低学年の部
  • 7/1 コーチ50人以上が普通救命講習受講
  • 7/21菅平合宿スタート
  • 8/27秋シーズンが始まりました
  • 9/2W杯レガシーで自主練
  • 10/15都大会せいび山シリーズ
  • 2023.07.15コーチ会議議事録と資料
  • 2023.09.02コーチ会議議事録と資料
  • 10/29幼児・低学年ハロウィーン
  • 10/29ヒーローズカップに出場
  • 【募集終了】2023年11月3日(祝・金)杉並こどもラグビー体験教室(無料)
  • 日本スポーツ協会は、なぜプレーヤーズセンタードを提唱するのか
  • レフリング「次の一歩」
  • 【2024年度4月以降の練習・試合予定】学年別の「伝助」に出欠の記入をお願いします
  • 11/23TOKYO RUGBY MONTH
  • 1/7初蹴り
  • 1/14都大会高学年の部
  • 1/28杉並練馬対抗戦
  • 2/11中学部が優勝/東京都ジュニアラグビースクール新人大会
  • 2/11幼児・低学年は練習。中高学年は、しながわ遠征
  • 中学部女子、選手を募集中
  • 2/18都大会幼児・低学年の部
  • 2024/02/24(土) 自主練習(高)@都立杉並総合高校
  • 救命講習受講優良証を東京消防庁から交付されました
  • 【受付終了】3月17日(日)こどもラグビー体験教室(無料)@済美山運動場(和田堀公園第二競技場)
  • 3/3,3/10卒業生大会
  • 【受付終了】2024年4月14日(日)杉並こどもラグビー体験教室(無料)を開催いたします @井草森公園運動場
  • 3/16卒業進級式
  • 4/7満開の桜の下で新年度初練習
  • 4/14ラグビー教室にご参加いただき、ありがとうございました
  • お知らせ:「杉並ラグビースクール」になりました
  • 4/27GW初日
  • 4/28練習
  • 4/28海老名ガールズラグビーフェスティバル
  • 4/29練習
  • 5/4相模原2都県大会
  • 5/12小学部練習と中学部決勝進出
  • 2024年度コーチ担務表
  • 2024年度会計ルール(経費精算)
  • 5/18自主練とリーグワン準決勝
  • 2024年度4月度コーチ会議資料
  • 2024オンライン受講のお勧め①スタートコーチ②セーフティーアシスタント③スタートレフリー資格
  • インスタグラムを開設しました
  • 6/15自主練
  • 動画「永井コーチのランニング講座」
  • 少子化に直面する日本のスポーツ 目指すのは脱勝利至上主義とウェルビーイングの追求
  • 6/30水戸遠征
  • 7/19-22菅平合宿
  • 7/28浦和遠征
  • 【締め切りました】2024年11月3日(日)杉並こどもラグビー体験教室(無料)を開催いたします @井草森公園運動場
  • 10/20TOKYOガールズラグビーフェス
  • 10/27ヒーローズカップ関東大会進出 決める
  • 11/3【御礼】杉並区子どもラグビー体験教室を開催しました
  • 11/17都大会幼児・低学年の部
  • 11/17天沼中利団協 防災イベント
  • 11/23葛飾RS交流戦(6年)
  • 11/24都大会中学年の部
  • 12/1都大会高学年の部
  • 12/8都大会幼児・低学年の部
  • 12/14自主練を中3が手伝い
  • 12/15ヒーローズカップ関東大会
  • 1/12都大会高学年の部
  • 1/13藤沢遠征
  • 1/19都大会幼児・低学年の部
  • 1/26豪州ラプターズと親善試合
  • 2/8中学部女子が福岡遠征
  • 2/8幼児と低学年が江東遠征
  • 2/9中学部が連覇/東京都ジュニアラグビースクール新人大会
  • 杉並RSインスタグラムを更新中です
  • 【雨予報のため中止します】4/13(日)杉並こどもラグビー体験教室(無料)@井草森公園運動場
  • 4/26-27海老名市ガールズラグビーフェスティバル
  • HOME
  • スクールについて
  • 体験・入校案内
  • Q&A よくあるご質問
  • お問合せ
  • 年間スケジュール
  • 国際交流について
  • コーチングスタッフ
  • グラウンドマップ
  • 主な卒業生
  • マウスガードを作ろう
  • ジャージと備品
  • サイトリンク
  • 会員ページ
  • 応急処置
  • 杉並少年ラグビースクール
  • 酎燃ラグビークラブ
SSRS Since 1987
Copyright (C) 2003-2025 杉並ラグビースクール All Right Reserved.