毎日新聞記事:武道にパワハラはつきものか 植草歩選手の訴えでわかったこと
2021年4月9日(金) 武道にパワハラはつきものか 植草歩選手の訴えでわかったこと なぜ、後を絶たないのか。空手の東京オリンピック組手女子61キロ超級代表の植草歩選手(28)=JAL=が全日本空手道連盟(全空連)の香・・・続きを読む
裸足では冷たいor熱い時に/永福ビーチコート
永福体育館ビーチコートはオーストラリアから運んで来た白砂。倒れても倒されても痛くないから、タックルがうまくなる! 泥の混入を防ぐため、シューズ/スパイクは使用禁止です。足の裏の寒さ(or熱さ)対策として、ビーチシュー・・・続きを読む
「2021資格オンライン受講のお勧め」を会員専用ページにアップしました
オンライン受講で90分程度で取得できる日本協会資格について、まとめたページを更新しました。 ①スタートコーチ=4月中旬に募集再開 ②セーフティアシスタント=通年で取得できるようになりました。未取得のコーチは、ぜひ取りま・・・続きを読む
4/4新年度の初練習でした
4月4日は新年度の初練習でした。中高学年と幼児・低学年に分かれて2会場で練習しました。幼児7人、低学年2人、中学年1人のお友達が体験に来てくれました。 <無料体験>→詳しくは 高学年の練習の最後に、新キャプテンと新・・・・続きを読む
4/3和泉タグRSと試合
中学年は4月3日、同じ杉並区ラグビーフットボール協会の仲間である和泉タグラグビースクールのご好意で、タグの試合をしました。ありがとうございました。 高学年は自主練をしました。
宮島郁夫校長がJ:COM出演
杉並少年ラグビースクールの宮島郁夫校長が4月1日、地元ケーブルテレビJ:COMチャンネル東京のニュース番組「ジモト応援!東京つながるNews ~中野・杉並~」の1コーナー「つながるトーク」に出演しました。 番組司会の・・・続きを読む
OB齊藤大朗選手、豊田自動織機シャトルズに加入
豊田自動織機シャトルズは3月31日、杉並少年ラグビースクールOBの齊藤大朗選手の加入を発表しました。 齊藤選手は2019ユニバーシアード夏季大会のラグビー7人制男子の金メダリスト。桐蔭学園高から進んだ明治大を今月卒業・・・続きを読む
杉並ジャージをきょうまで東京駅前に展示
杉並少年ラグビースクールが協力しているラグビーの魅力発信イベント「ONE TEAM FES 2021.SPRING」のうち、日本代表やトップリーグチーム、女子チーム、都内各スクールなどジャージ約70枚の展示は、3月30・・・続きを読む
3/28六年生最後の練習会
3月28日は8スクールが参加した、六年生最後の練習会でした。 途中から激しい雨のため予定の3分の2で試合を打ち切らなければなりませんでしたが、思い出と自信を胸に次のステージへ進んでもらいたいです。 中学生になってラ・・・続きを読む