OB中村彰伸さん記事
杉並ラグビースクールOBの中村彰伸さん(慶応大4年)の記事が、学生スポーツに特化したデジタルメディア「4years.」に掲載されました。 中村さんは幼児から小学6年まで杉並少年ラグビースクール(当時)で活動。その後、世・・・続きを読む
2/9中学部が連覇/東京都ジュニアラグビースクール新人大会
2024年度東京都ジュニアラグビースクール新人大会の決勝が2月9日、世田谷グラウンドで行われ、中学部(世田谷・杉並合同)はワセダクラブを破って2連覇を果たしました。→2023年度新人大会の優勝シーン 昨年10月末で3・・・続きを読む
2/8幼児と低学年が江東遠征
2月8日は江東RCさんにご招待いただき、千葉市RSさん、三鷹サンホークスさんも交えた幼児と低学年の交流戦でした。貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
2/8中学部女子が福岡遠征
中学部女子は2月8日、福岡県北九州市のミクニワールドスタジアム北九州で行われた「北洋建設 presents “Nanairo CUP北九州” 『KYUSHU WOMEN’S SEVENS 2025』・・・続きを読む
OB笹川大五選手が復帰
杉並ラグビースクールOBでリコーブラックラムズ東京のPR笹川大五選手が、左肩の腱を断裂した故障から2季ぶりに復帰します。2月1日の神戸戦にメンバー登録されました。応援よろしくお願いいたします。→笹川大五選手のインタビュ・・・続きを読む
1/26豪州ラプターズと親善試合
豪州シドニーの小学生チーム・ラプターズが来日し、東京と神奈川の計6スクールと1月26日に横浜市で対戦しました。杉並ラグビースクールの6年生たちも招待され、貴重な交流の場に触れることができました。ホストスクールの渋谷イン・・・続きを読む
OG松村美咲選手、女子15人制日本代表スコッド選出
杉並ラグビースクールOGの松村美咲選手(早稲田大、東京山九フェニックス)が1月22日、女子15人制日本代表スコッドに選出されました。今後の試合や遠征、合宿は同スコッド(=候補)36人を中心に行われ、8月から開催される「・・・続きを読む
1/19都大会幼児・低学年の部
1月19日は都大会幼児・低学年の部でした。小学2年生はタグラグビーもあと2カ月ちょっと。3年生になると、タックル有りのラグビーに切り替わります。総仕上げの時期を迎えています。 →インスタグラムを見る
1/13藤沢遠征
高学年は1月13日、藤沢RSさんのご招待を受けて遠征しました。よい機会をありがとうございました。→Facebook
1/12都大会高学年の部
1月12日は新年最初の都大会でした。雪予報は外れ、時折青空も広がるなか、熱戦を繰り広げました。→Facebook