11/23TOKYO RUGBY MONTH
11月23日は、2019年W杯日本開催を記念したレガシー(遺産)イベント「TOKYO RUGBY MONTH」。5年生が午前中の試合に出場し、午後にはリーグワンのプレシーズンマッチ、リコーブラックラムズ東京と横浜キヤノ・・・続きを読む
OG平野優芽選手、2度目の五輪へ
杉並少年ラグビースクールOGの平野優芽選手が主将を務める、女子7人制日本代表は11月19日、2024パリ五輪出場を決めました。2021東京五輪の雪辱に、期待がかかります。
【2024年度4月以降の練習・試合予定】学年別の「伝助」に出欠の記入をお願いします
6年 5年 4年 3年 2年 1年 幼児
レフリング「次の一歩」
東京都ラグビーフットボール協会のミニラグビーレフリー資格認定受講者に配られる資料で、レフリングを上達させるポイントが記されています。
日本スポーツ協会は、なぜプレーヤーズセンタードを提唱するのか
→(PDFが開きます)
【募集終了】2023年11月3日(祝・金)杉並こどもラグビー体験教室(無料)
幼児(年少)~小学6年生の男女を対象に、2023年11月3日(祝・金)13:30-15:30「杉並こどもラグビー体験教室」(無料、杉並区役所後援)を開催します。 当スクールでは年2回(4月・11月)、ラグビー体験教室の・・・続きを読む
OG齋藤紗葉選手の関東学院六浦高が7人制日本一/全国U18女子セブンズ
関東学院六浦高が、10月28~29日に埼玉県熊谷市で行われた「第6回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」で2年ぶり2回目の優勝を飾りました。杉並少年ラグビースクールOGの齋藤紗葉選手(2年)は、決勝の試合開・・・続きを読む
10/29ヒーローズカップに出場
高学年は10月29日、ヒーローズカップに出場しました。2試合とも、魂のこもったファイトを見せました。応援ありがとうございました。
10/29幼児・低学年ハロウィーン
10月29日、都大会幼児・低学年の部に出場しました。試合後は、コーチたちによるハロウィーンイベントもありました。「トリック・オア・トリート!」。たくさん、お菓子をもらいました(※食物アレルギーに配慮し、各保護者が中身を・・・続きを読む