2018年4月
4/8練習@和田堀公園第一競技場
競技規則のページ
ラグビーの国際団体「ワールドラグビー」の日本語サイトをご紹介します。 競技規則2020(オールカラー144ページ、販売価格600円)を無料でダウンロードできます。 日本協会のHPから、ミニラグビーの競技規則(白黒60ペー・・・続きを読む
安全対策委員の仕事
(1)自分のカテゴリーの練習・試合に関して、危険性や無理がないかを常にチェックし、カテゴリーヘッドコーチらに助言・進言する。コーチは熱心に指導する余り、前のめりになりがちなので、安全対策委員は一歩引いた視点で練習・試合を・・・続きを読む
東京都協会ミニラグビーレフリー講習会に参加
東京都ラグビー協会が3月17日、ミニラグビーレフリー講習会を秩父宮ラグビー場で開催しました。都内各ラグビースクールから約50人のコーチが参加。杉並少年ラグビースクールからは、6人が受講しました。 従来の講習会と異なるのは・・・続きを読む
2018.03.17東京都協会ミニラグビー レフリー講習会資料
資料をダウンロード↓ 2018.03.17ミニラグビーレフリー講習会1-12 2018.03.17ミニラグビーレフリー講習会13-25 2018.03.17ミニラグビーレフリー講習会26-35 2018.03.17ミニラ・・・続きを読む
OG平野優芽さん特集記事(Web Sportiva)
杉並少年ラグビースクールOGの平野優芽さん(4月から日本体育大学に進学)の特集記事が、集英社のサイト「Web Sportiva」に掲載されました。 東京都杉並区出身の平野は祖父と父の影響により、小学1年生から杉並少年ラグ・・・続きを読む
新年度のスクール登録更新 手続き方法
保護者のみなさまへ 新年度のスクール登録更新の時期となりました。 →2018年度 杉並少年ラグビースクール 登録更新手続きフォーム スクール負担でみなさまが現在加入しているスポーツ安全保険(2017年度は11人、2016・・・続きを読む
【低学年・幼児】靴ひもが苦手なお子さんへ
【低学年・幼児】靴ひもが苦手なお子さんへ マジックテープタイプのサッカースパイクをお勧めしますが、 CATERPYRUN(キャタピラン。結ぶ必要がない) とどまるくん(靴ひもがほどけるのを防止) など、今はいているスパ・・・続きを読む
小島コーチ推薦図書 第2弾「ラグビー 基本と上達ドリル」
「ラグビー 基本と上達ドリル」(実業之日本社) 2018年03月01日発売。 大学選手権9連覇 帝京大・岩出雅之監督が監修。